松江市立病院広報誌「松江市立病院だより」は、平成30年夏号から「田和山だより」として生まれ変わりました。市民の皆さまにとって親しみやすくわかりやすい健康情報などを発信しますので、よろしくお願いします。
特集記事「地域医療構想に基づく医療の役割分担」
特集記事「この春ゲノム診療科を新設」
特集記事「口腔外科をご存じですか?」
特集記事「寄ってごしない、医療相談室 来てごしない、がん相談支援センター」
特集記事「若い女性に多い病気 子宮頸がんとHPV」
特集記事「呼吸器外科新設〜期待される診療〜」
特集記事「遺伝性のがんに対する松江市立病院の取り組み」
特集記事「災害時の救急医療を支える医療チームDMAT」
特集記事「安心・安全・明るいお産!私たちがサポートします」
特集記事「松江市立病院が取り組む高度な医療」
インタビュー「医療機器のスペシャリスト」
医療情報「甲状腺微小乳頭がんの治療」
インタビュー「高齢者の良質な医療とケアの提供を目指して」
医療情報「腰椎椎間板ヘルニアに対する最新治療」
インタビュー「気管支鏡検査の進歩」
医療情報「高齢者の心不全の治療とケア」
インタビュー「ロボット支援手術(ダビンチ)を導入して」
医療情報
「慢性閉塞性肺疾患(COPD)について知ってください」
「禁煙外来のご案内」
インタビュー「認定遺伝カウンセラーに聞く」
医療情報
「乳がん患者さんの生涯の健康を考えた乳がん診療」
「インフルエンザについて」
「新しい心臓血管撮影装置のご紹介」
インタビュー「緩和医療専門医にきく」
医療情報「糖尿病のお話」
インタビュー「がん薬物治療専門医にきく」
医療情報「お口の中のお話」
インタビュー「医療ソーシャル・ワーカー」
医療情報「320列CT稼働開始」
インタビュー「診療放射線技師」
医療情報「脳梗塞の前触れ」
特集「乳がんと向き合う」
インタビュー「乳がん看護認定看護師」
特集「病院開設70周年」
特集「アレルギー」
特集「冬は感染症に注意!」
特集「がんとともに生きる」一緒にこれからを考えませんか?
「チーム医療」
特集「がんセンター開設」
「がんセンターのご紹介5」