看護局看護師の声

新人看護師・プリセプター

<当院を希望したきっかけ>

市立病院は幼少期入院など何度かお世話になり、なじみがありました。特に小学生の頃、救急外来で対応してくださった方の印象が大きかったため看護師を目指し、恩返ししたいと思い当院を希望しました。

 

<看護師として気をつけていること>

患者さま一人ひとりのニーズ等に合わせた看護の実践、チーム医療の一員として報告・連絡・相談ができるよう気をつけています。

 

<職場の雰囲気>

とてもアットホームです。わからないことや相談事などは聞きやすく真摯に対応してくださり、また休憩中などもリラックスして過ごすことができる暖かい職場だと思います。とても楽しいです♪

 

<今後の目標>

市立病院は、認定看護師・専門看護師など資格取得への支援が充実しているため、今後さまざまな資格取得に挑戦してみたいです。

新人看護師とプリセプター

看護師3年目となり、この4月からプリセプターを担うことになりました。当初は新人さんとどのように関わったら良いのか分からず、悩んだ時もありましたが、“病棟全体で新人さんを教育する”という体制の下、ペアナースの先輩看護師と協力し合い、サポートしています。

 

「今日は元気そうかな?」と気にかけ、「困っていることはないかな?」と声をかけたり等、今、私にできる関わりを行っています。

 

特に困った時や、悩んだりした時などに相談しやすい雰囲気づくりを常に心がけています。

 

私自身も、新人さんとともに『成長していくぞ!』という気持ちを常に持ちながら、日々新人教育に頑張っています。

 

6階東病棟プリセプター

先輩看護師①

先輩看護師1コメント

先輩看護師②

先輩看護師2コメント

先輩看護師③

先輩看護師3

新人看護師の1日

新人看護師の1日

ICU看護師の1日

ICU看護師の一日