初期臨床研修
自由度の高いプログラム。熱意ある指導医のもとでチーム医療を学ぶ
理念
プライマリケアから高度な医療まで幅広い経験を積むとともに、様々な医療従事者と密接な連携のもとで多くの患者に接することにより、医師として必要な人格を育み、広く社会の医療福祉に貢献できる人材を育成する。
基本方針
- 臨床医として必要なプライマリケアの基本的な診療能力(知識・技能・態度)を修得する。
- 人としても信頼される人格・素養を身につけ、思いやりの心を持って患者およびその家族に向き合い患者中心の全人的医療を行える。
- チーム医療の一員としての役割を理解し、多職種と協働して診療することができるコミュニケーション能力を身につける。
- 医療安全の本質を理解し、実践する能力を身につける。
- 地域の中核病院としての役割を理解し、健康の保持、疾病の予防から社会復帰に至る医療全般の責任を有することを自覚し、行動できる。
当院は、NPO法人卒後臨床研修評価機構(JCEP)による第三者評価を受審し、機構の定める認定基準を達成していることが認められ、2018年3月1日付で認定証が交付されました。