緩和ケアチームについて

緩和ケアチームとは

緩和ケアはがんと診断されたときから必要な医療であり、積極的治療(手術・化学療法・放射線療法など)と平行して行うことができます。
積極的治療を車の前輪とすれば、緩和ケアは車の後輪になります。前輪ががんばるとき(積極的治療をメインで行う時期)もあれば、後輪ががんばるとき(緩和ケアをメインに行う時期)もあります。どの時期においても、前輪と後輪が協力することで患者さんやご家族はよりよい医療を受けることができます。そのため、緩和ケアは一般病棟においても積極的に行っていく必要があります。
一般病棟で緩和ケアを提供するために存在するのが「緩和ケアチーム」です。緩和ケアチームとは、主治医からの依頼にもとづいて、一般病棟で緩和ケアを提供することを目的とした、様々な職種で構成される専門家チームです。
痛みなどの体の症状、不安などの精神的な症状のみならず、社会的(経済的、療養場所をどうするか、介護はどうするかなど)な問題に対しても対応していきます。また、必要に応じてチーム以外の専門家に応援を依頼する場合もあります。

チームメンバー

  • 身体症状の緩和:緩和ケア科医師
  • 精神症状の緩和:精神神経科医師
  • チーム、病棟間の連絡・調整、看護ケアの相談:緩和ケア認定看護師
  • 薬剤情報担当:薬剤師
  • 栄養指導・食事相談担当:管理栄養士
  • リハビリテーション担当:理学療法士
  • 社会的相談・調整担当:医療ソーシャルワーカー

緩和ケアチームの活動内容

一般病棟において、患者さんに緩和ケアが必要と判断した場合主治医から依頼を提出してもらいます。
依頼を受け、緩和ケアチームが病棟に往診し、問診・診察を行います。
主治医、担当看護師と連携し、治療方針やケア方針を検討します。
治療やケアの実行については、原則として主治医の治療方針に沿う形で行い、患者さんの同意を得ることが必要です。
薬物療法、精神的サポート、看護に関する相談、薬剤に関する相談、食事・栄養に関する相談、日常生活向上のための相談、退院や自宅での生活の相談などを行います。
必要に応じて、主治医・担当看護師・チームメンバーでカンファレンスを行います。